副院長のブログ

2010年3月

直線上に配置
2010年 3月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
     

2010年3月4日(木)
たんこぶのできた卵焼き

朝ご飯、三男(小五)は卵ご飯、長女(小二)は卵焼き。長女は自分で巻けるようになってきたので、小さな卵焼き器を取り出して溶き卵の半分量をじゅ〜。卵焼きを巻き巻き。焼き器の端に寄せて、残りの溶き卵を再び流し込む。おっと、溶き卵がうまく一面に流れず、真ん中あたりにぽっかり穴。「穴できちゃった」。横で玉子ご飯を混ぜていた三男が、「この卵ごはんで埋めたらいいんちゃう」と、あいた所へ、卵ご飯をお箸で塗り塗りして修復、「これで巻いてみ〜」。置いたご飯が多かったために、巻いた卵焼きは修復部分がもっこり。二人で「たんこぶ卵焼きや〜」と大喜び。「ちょっとちょうだい」「いいで〜」。ある日の朝食でした。


2010年3月6日(土)
それは子供セリフと思ってました。

子供と公園にいって遊んでいると木々の向こうでドンドンという音。それに子供の泣き声。なんとはなしに植 樹の中へ入っていくと、2、30代ぐらいの男女と小学生低学年の女の子がいます。「それどういうことやねん !そんなお前の態度が気に食わん。」と言いながら男の人がすぐ横の木を蹴っている。「私だってちゃんとや ってるつもりやわ」、、、おっ、どうも夫婦げんかっぽい。旦那さんらしき男の人は、お嫁さんらしき女の人 に直接手をださずに、そばの木を蹴って怒りを表している。まだ理性があるってことか。かわいそうに子供は 近くで泣いている。あまり近くへはいけないけれど、ちょっと離れて様子をうかがってしまう。「ええかげん にせーよ、オレはお前のそんなやり方に、いつもいつも我慢してるんじゃ。」何をもめているのかわからんけ ど、女の人も黙ってない、反抗。「わたしだって、あんたのやり方に我慢してるわよ」、すると。「いつ、い つや、お前が我慢せなあかんようなこと、オレがいつして、お前が我慢してたんや!!何時何分何秒や」
ひょえ〜〜、「何時何分何秒や」こんなフレーズ、小学生のセリフや思ってました。
どういういきさつかわかりませんが、子供のおる大人の言葉とは思えません。恥ずかしい痴話げんかに遭遇し ました。


2010年3月12日(金)
目薬がさせない

長男は目薬がうまくさせない。ずれてポトっ。それを見ていた次男が「兄ちゃん僕がさしたるわ」嬉しそうに目薬を持って「兄ちゃん上向いててや」目薬をポタっ。「あ〜何で目つぶんねん」「すまんすまん」という光景を見ていた三男が「よっしゃ、オレが目をあけとくから兄ちゃん(目薬をさそうとしている次男のこと)
は入れるのに集中しろ」三男はまぶたを上につり上げて支える。そして次男が目薬をポタっ「(皆で)お〜成功」にぎやかなひとときでした。


2010年3月16日(火)
チューリップ作りに挑戦

鶏手羽からチューリップを作るなんて実は知らんかった。
とあるレシピで知って愕然。

で、最近鶏手羽をさばいてチューリップ作りに少しはまっている。
手羽先の関節部分に切れ目をいれて、両端を持ってグリグリと関節をはずす。そしてエイヤッとばかりに二本の骨の端っこを切れ目からだす。これがうまくいった時は爽快(大げさか)。
あと小さい骨を取り除き、羽先を切り落とし、お肉を裏返して骨の端っこに丸めるとできあがり。
子供四人。自分の分も確保しようとすると、最低20本はさばかないと食べられない。結構時間かかるけど、子供たちが美味しいとパクパク食べるので、時間のある時は手間を惜しまずやってます。

チューリップ裁き
チューリップ大量

過去のブログ


平成22年2月ブログ


しまぶくろ歯科医院(歯周病専門医) > 番外編コラム > 副院長のブログトップ > 副院長のブログ(2010年3月)

直線上に配置