本文へスキップ

歯周病専門医のしまぶくろ歯科医院です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.06-6675-0418

〒558-0054 大阪市住吉区帝塚山東1-5-6

これがプラーク(歯垢)細菌だ!plaque bacteria

下の写真、動画は歯周病患者さんのお口の中からとりだしてきたプラーク(歯垢)中の細菌です。

健康な歯肉

<プラーク中の細菌たち>

口臭を指摘されたことはありませんか。歯周病になると、お口の中の歯周ポケットと呼ばれる場所で細菌が繁殖します。左の写真や下の動画は歯周病患者さんのプラーク細菌です。このような菌が増えていれば歯ぐきに炎症が起こるだけではなく、ひどい口臭がするのも当然だと思いませんか。




<動き回る細菌たち>

黒っぽい丸いものは赤血球です。
あなたはこのような細菌などとは無縁だといえますか?
お口の中きれいに磨けていますか?
歯周病にはなっていませんか?

 

歯周病専門医のしまぶくろ歯科医院トップ > 歯周病をやさしく解説 > これがプラーク(歯垢)だ



Shimabukuro Dental Clinicしまぶくろ歯科医院

〒558-0054
大阪市住吉区帝塚山東1-5-6
TEL 06-6675-0418
FAX 06-6675-1632