<平成26年2月のブログ>

明るくにこやかに

平成26年2月28日

長女の小学校最後の参観に家人が行った。
子供が保護者宛の手紙を書いて、それを参観日の授業中に読み上げるという趣向だったようだ。

「産んでくれてありがとう」「おかあさんの子供でよかった」等々。
声を詰まらせて読む子、聞いて涙ぐむお母さん、
という親子がいる一方で、第四子でもあり年かさの母親はちょっとさめて見ていたようだ。
「みんな優等生みたい」
「初めての子やったら、また違ったかも知れへんけど〜」

でも皆がみんな、お涙頂戴のお手紙ばかりではなかったようだ。
「おかあさんつまみ喰いしてごめんなさい。冷蔵庫のかまぼこやソーセージがなくなっていったのは僕のせいです」と、この場をかりて懺悔する少年もいたようだ。
そんな内容に家人とその娘は思わず顔を見合わせた、という。
きっと長女の顔にはこう書いてあっただろう。
「うちでは、おかあさんがしています」

我が家の長女はというと、
「いつも仕事で忙しいのに笑いの絶えないおかあさん」
それって、へらへらしてるだけちゃうの、とは言わない。

媚薬か劇薬か 

平成26年2月22日

夜、家人が熱いお茶を入れてくれた。
「お茶いれてくれたん。ありがとう」
ニタニタしているので「なんか、入ってるの。保険金でももらえるようなもんか?」
「そう毒入り」
「お〜そうなんや。飲んだらどうなるの」
「嫁がキレイにみえる」
「成る程、幻覚がみえるんや」

ダメだし 

平成26年2月14日

次男三男が巻き寿司が食べたいと言う。節分だったからだ。
「何がええの?」
「サラダ巻きがええな」
「それに海鮮巻きとか」ニタニタしながら横から長男が言う。
長女がおもいっきし首を横に振る。イカ、タコ類が嫌いなのだ。
「太巻き。スタンダードなんがええわ、ほんで〜」と三男が言いかけたのを遮って、「仕事で行かれへんから、学校から帰ってきたら好きなの買うてきぃや」
「わかった」

夜、揃ってのはとんかつ、ネギマグロ、サラダ巻き、そして太巻き。
三男だけが、1本食べたいというので、三男用にスタンダード1本を分け取って
残りは人数分に等分して並べておく。

我が家はとびきりのグルメではないので、スーパー仕様のお寿司でも十分食すのであるが、家人が巻き寿司をほおばりながら、
「どこかで売ってる巻き寿司が美味しいって、誰かがゆうてたわ」
と言うが早いか、間髪入れずに、三男が
「それ、どこのお寿司か全然わからへん。情報ゼロやわ」

ダメだし 

平成26年2月14日

次男三男が巻き寿司が食べたいと言う。節分だったからだ。
「何がええの?」
「サラダ巻きがええな」
「それに海鮮巻きとか」ニタニタしながら横から長男が言う。
長女がおもいっきし首を横に振る。イカ、タコ類が嫌いなのだ。
「太巻き。スタンダードなんがええわ、ほんで〜」と三男が言いかけたのを遮って、「仕事で行かれへんから、学校から帰ってきたら好きなの買うてきぃや」
「わかった」

夜、揃ってのはとんかつ、ネギマグロ、サラダ巻き、そして太巻き。
三男だけが、1本食べたいというので、三男用にスタンダード1本を分け取って
残りは人数分に等分して並べておく。

我が家はとびきりのグルメではないので、スーパー仕様のお寿司でも十分食すのであるが、家人が巻き寿司をほおばりながら、
「どこかで売ってる巻き寿司が美味しいって、誰かがゆうてたわ」
と言うが早いか、間髪入れずに、三男が
「それ、どこのお寿司か全然わからへん。情報ゼロやわ」

ダイハード 

平成26年2月7日

冬場は毎月走るゾ!と1月は六甲マラソンだった。
しかし、長男と走って帰宅した家人は、
「体調が悪い。寒気がする」
ほ〜珍しい、と心配していたら。
「胸が苦しい。 恋かしら」などと言うものだから、心配するのもばからしくなって、さっさと寝た。
ところが、翌日、嗄らした声で「風邪ひいた!」
鬼の霍乱だね。

でもなかなかなハスキーな声である。ちょっとおだてて、「歌ってみてや」と催促すると、
「赤く咲くのは〜♪ 白く咲くのは〜♪♪ 」
お〜、シブイね。『嫁は良く喰らう』
ちょっと、違うな、『夢は夜ひらく』だったか。

藤圭子と化した家人はその翌日、がらがら声でママさんコーラスへ参加していた。風邪ひいてるんちゃうの、は通じない。

さらにさらにその翌翌日には、もう十分休憩した、とばかりに夜のランニングへと出かけていた。
そんなことしたら、僕なら、死んでしまうわ、という声を尻目に。

過去のブログ

2014年(平成26年)
1月 ** ** ** ** **
** ** ** ** **  **

2013年(平成25年)
1月 2月 3月 4月 5月  6月
7月 8月  9月 10月 11月 12月  

2012年(平成24年)
1月 2月 3月 4月 5月  6月
7月  8月  9月  10月  11月 12月  

2011年(平成23年)
1月 2月  3月  4月   5月 6月 
7月 8月 9月 10月 11月  12月 

2010年(平成22年)
**  2月  3月  4月   5月 6月 
7月 8月 9月 10月 11月  12月